紅き鷹への葬送曲/死人の山の魔術師

2025/07/12

短編連作の為、同記事にまとめました。
対象レベルに差のある2作なので、低レベル時に『紅き鷹~』をクリアして、中堅になったころ『死人の山の~』をプレイするのがおいしいのかも?

紅き鷹への葬送曲


作者:Wis様
対象レベル:2~4
人数:不問
対応エンジン:Ver1.28以上
プレイ時間:20分


盗賊ギルドの掟を破った無法者達を粛清せよ。
敵のアジトに侵入し、頭の打倒を目指すシナリオです。

Askシナリオを彷彿とさせる、正統派で少しほの暗い雰囲気のある作品でした。
BGMもレトロっぽくて良い。
昨今の華やかで凝った作品ももちろん楽しいけれど、こういうシンプルで堅実なシナリオもグッときますね……
CWを始めたころの気持ちを思い出しました。

素直に賊を全員退治すればそれで解決……なんだけど、魔術師の処遇によって続編シナリオが解放されるかどうか決まるらしく、その条件を達成するために悩みました。
達成しようとすると戦闘の難易度がちょっと上がるんですね。
魔術師が鬱陶しいのが良くないですよこれ!

……そして、自分は某少年漫画が大好きなのですが、感じました、その波動を。
わかる。カッコいいもんな。


死人の山の魔術師


作者:Wis様
対象レベル:4~5
人数:不問
対応エンジン:Ver1.28以上
プレイ時間:20分


ある依頼を受けた冒険者チームが次々に行方不明となった事件の調査。
前述の『紅き鷹への葬送曲』の続編、ダークな雰囲気漂う短編探索シナリオです。

前回に引き続き、Askシナリオっぽさを持ったオーソドックスなシナリオです。
聞き込みパート、探索パートと別れていて、短編ながらも満足感がありました。
今回のプレイでは聞き込みパートで情報を買わざるを得なかったんだけど、やり方によっては無しでも行けるのかな?

キーコード類もいろいろ使えて楽しい。
もしかして、これイケるか…?がうまくいった時のうれしさよ。

前作をやっていてこのシナリオをしないのはもったいないと思ってしまうから、次回プレイ時もやっぱり同じエンドを選んでしまうんだろうな。

ネタバレ感想 この魔術師、『夢:真理の追求』すぎる……
その為には手段を選ばない狂気とか、断末魔がすごい嫌なところとか、悪役としていいキャラしすぎていました。
所属していた盗賊団すら完全に利用してるだけっぽいのがまたたまらないですね……

ブログ内検索

プロフィール

Author:ソイヤ
巻き寿司が好きです。

遊ぶシナリオには偏りがあります。
好き:冒険・コメディ・ハッピーエンド・マッピング
苦手:痛いもの・怖いもの・糖度高めの恋愛

シナリオ
自作シナリオ一覧。

雑記
ひとりごととか落書きとか。

メールフォーム
連絡はこちらからお願いします。

QooQ