
作者:にじいろ様
対象レベル:1~5
人数:6人専用
対応エンジン:Ver1.50以上
プレイ時間:20分
目を覚ますとそこは真っ白な部屋。
気が付けば、冒険者は全ての記憶を失っていた。
そんな中「君を導きたい」と言う謎の子供に手を引かれ、冒険者は失った記憶を探すことに。
記憶の中にいる仲間たちと対峙して記憶を取り戻していくというお話です。
訳あって、主役だけではなく多くの人の記憶が混線しているため、仲間の姿をしているが……という形。
PCの記憶ってどうやって再現するんだろう?
通過してきたシナリオも、PCに対する思い入れも人それぞれだし……すごく複雑なツリー組んでる?と開始前は考えていたんですが、なるほどこういうパターンか!
仲間たちは全員真逆みたいな配役でしたが、合ってなさもおもしろみに繋がる設定だと感じました。
魔族PCに聖職者役が当たったのはミスマッチすぎておいしさすらある。
記憶を取り戻すにつれて謎の子供の正体も見えてくるけど……その後の選択は冒険者次第。
仲間とのパートはクスッとくるのに読後感は切ない、しっとりとした読み物シナリオでした。
ネタバレ感想
主役はランダム決定だったのですが、これはこのPCでやるべきだと思ったシナリオでした。
信仰心を持ちつつ、空腹であることの絶望を誰よりも感じるぎんでないとこの結論にはならなかったんじゃないかなあ。
END4という一番穏便なENDがあるけれど、食を呪い渇望するような終わりを無視できるPCではないもんな……
まあ本人が言っていた通り、シャルルが人間らしさだったり、優しさや思いやりを得ているということは「罪のないそういう人間」を多く吸収したからってことなんですよね……
だから、優しさや正しさのために甘さを手放せる、強い心を持つPCならたどり着ける答えなんだとも思うけど……それとは別に、自分事と絡めて結論を出せるPCだったと言うのがなんだかおもしろくて、ランダムの妙というか、配役の妙を味わいました。
これだからCWはやめられないぜ!
ついでに。



……これだからCWはやめられないぜ!!
こんな所持金ピッタリな事ある?
これって所持金判定されてたりします……?
ネタバレリプレイ

愁いを帯びたイケメン、絶対許さないマン。
(※めちゃくちゃモテそうでムカつくため)
(※めちゃくちゃモテそうでムカつくため)