
作者:hato_poppo様
対応エンジン:記載なし(ver1.28以上?)
取扱:・弓・短剣・槍・斧・細剣
かつて英雄と呼ばれた男が技術指南をしてくれる店シナリオ。
英雄パーティが使っていた技能ということもあり、技能のレベルは最低でも5から。
中堅以降の冒険者向けの強力な技能が揃っています。
つまり、必殺の奥義が手に入るシナリオです!かっけえ!!
レベル7以上の技能には使用時に確率でセリフ演出が入るらしいです。良すぎ…
(※設定で演出オフも可能)
熱血主人公系やダーティな悪役系など、雰囲気の違う奥義が多々あってみているだけでもワクワクします。
適性チェックもできるので便利。
いろいろある中でも自分は『断空』が一番好きです。
だって解説を見ると完全に『居合切り』の最終形態じゃん……ロマンあり過ぎるって……!
おかいものダーツ結果


「知力適性」×「黄かオレンジ」な技能
あるいはいちばん「平和的な」技能
お気に入りの技能があろうと、そううまくいかないのがおかいものダーツだぜ。
知力適正の技能は取扱無し、平和的もこの技能たちからは一番遠い単語な気がしますが……
お気に入りの技能があろうと、そううまくいかないのがおかいものダーツだぜ。
知力適正の技能は取扱無し、平和的もこの技能たちからは一番遠い単語な気がしますが……

そんなわけで、ものすっごく悩んだけどこれにしました!
仮想敵が不浄の存在なので、対人技能に比べれば多少平和的……としよう!
せっかくの適正チェックもあるので、いちばんスコアが高かったルークに持たせることにしました。
リーダーが最初に必殺技を会得するのって激熱!と思ったけど、思い返せばだいぶ前に9レベル技能を取得した人がいました。ままならない。
仮想敵が不浄の存在なので、対人技能に比べれば多少平和的……としよう!
せっかくの適正チェックもあるので、いちばんスコアが高かったルークに持たせることにしました。
リーダーが最初に必殺技を会得するのって激熱!と思ったけど、思い返せばだいぶ前に9レベル技能を取得した人がいました。ままならない。